一般社団法人 日本インドア・グリーン協会
会員ページお問い合わせ

インドア・グリーンの魅力
インドア・グリーン
環境を守る緑の力
インドア・グリーンサービスとは
NIGAのご案内
全国会員データベース
関連書籍紹介
リンク集
お問い合わせ
会員ページ
もっと知りたい
観葉植物を育てよう
植生誌
グリーンマスター
グリーンマスターのご案内
マスコットキャラクター紹介
グリーンニュースシリーズ
Improve Your Triple
Bottom Line
緑の職場と環境、
健康の向上
緑の職場と環境、
健康の向上 - シリース2
緑の職場と環境、
健康の向上 - シリース3
植物がエアコンに取って
代わるとき - シリース4
サイトマップ
トップページ インドア・グリーンサービスとは
インドア・グリーンサービスとは
オフィスやリビングにお気に入りのグリーンを置いてみませんか?それだけで室内空間が瑞々しく変化するのは、植物には目にも心にも活力をもたらす力が備わっているからです。
インドア空間の植物コーディネートをサポートしますハ
グリーンサービス業とは、観葉植物を中心としたグリーンレンタル、各種イベントのグリーン装飾、建物内や建物周辺の植栽施行、メンテナンス、栽培、販売業に至るまで多岐に渡ります。
皆さんにお馴染みなのは、レンタルグリーンを初めとした、インドア空間へグリーン装飾を行う仕事でしょうか。
人には居心地の良いオフィス、ホテル、デパートなどのインドア空間も、植物にしてみれば低照度で夜露や風も無く、必ずしも快適な環境ではありません。
そのため、専門の知識と経験を持った技術者「園芸装飾技能士」が、屋内に適した種類の植物を選んでコーディネートし、適切な手入れでグリーンを美しく保ちます。
人々に潤いある空間を楽しんで頂けるよう植物を通じて貢献する仕事、それがグリーンサービス業です。

また、あまり知られてはいませんが、植物の専門知識を活用して新しい観葉植物を日本に導入するプランツハンターの役割や、より美しい園芸種を開発する仕事もインドアグリーン業の隠れた一面です。

パナマソウリュウビンタイユーゲニア・ルエマンニー
●クリックで拡大します。
インドアグリーンの歴史
現代ではインテリアに欠かせないインドアグリーンですが、始まりは明治時代に遡ります。
それまで「家屋に土は不浄」が日本の文化でした。
しかし西洋化に伴い、洋館へインテリアグリーンとして観葉の鉢物需要が生まれます。
はるばる外国からやってきた観葉植物は貴重で珍しく、温室の数が少なく海外旅行が自由でない時代までは、異国情緒なステイタスの高い植物として扱われていました。
そうした植物の維持管理と栽培が現在のグリーンサービス業の始まりと言えます。
インドアグリーンの歴史インドアグリーンの歴史
昔のカタログより
トップページへ このページのトップへ
個人情報の取扱いについて